こんにちは!藤沢市、湘南エリア、神奈川全域にて外壁塗装、屋根塗装などをおこなっております塗幸の山中です(^^)
本日は藤沢市太平台のK様邸にて外壁塗装の上塗りの1回目まで完了致しました。明日は上塗りの2回目で仕上げになります。
今回のK様邸の下塗り材から上塗り材までをまとめてみましたので、一戸建て35坪程度ですとこのくらいですよ~!と言う参考程度にご覧いただけますと幸いです(^_^;)
まずは、下塗り材1回目のシーラーと呼ばれる吸い込み止と虚弱になった外壁を強くするのが目的とされる接着剤的な物です。
続きましては、2回目の下塗り材です。
左側ピンクの缶はモルタル用で微細なクラック(ヒビ割れ)を埋めてくれます。
右側の青い方はサイデイングなどに適してまして、サイデイングの表面を滑らかにして外壁の肌を整えてくれます(^^)
最後に上塗り材です。
今回はエスケー化研さんのプレミアムシリコン3分艶になります。
あれくらいの下塗りを塗り込むと、しっかりと規定量の上塗り材でピッタリ塗りきれます(^^)
下塗りから上塗りまで全4工程の外壁塗装が当店のスタンダードです。
価格よりも品質重視で皆様の大切なお住まいを色とりどりの塗料にて守れたらと地域密着で15年経ちました!
これからも安全第一の誠実施工で頑張って参ります(^^)
明日は藤沢市太平台K様邸の上塗り2回目を気合いを入れ直してバシッと、仕上げます(^^)
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます(^^)